寿司(鮨)– category –
-
【外苑前】海味「体育会系じゃない新生・海味は実力派の骨太な鮨屋だった!」
品川イッコーです。 青山通り(246)から外苑西通りへ入り5分も歩かないうちにシックな外観のお店が現れる。 「海味」である。 ミシュラン二つ星の今更説明するまでもない名店。 -
【宅配】SUSHI +「高級鮨が自宅で楽しめる?宅配やケータリングに特化した新たな鮨のサービス!」
本日は高級鮨の宅配、ケータリング、スクールに特化したサービス「SUSHI +」を利用。 従来のお店で食べるスタイルとは全く異なる新たなサービスで世界がこうなったいま、これから必ず重宝されるだろう。 他の飲食店と同様、毎朝豊洲で仕込れたものを仕込み、運ぶギリギリに握って詰めており、出来る限り一番美味しい状態で食べられる様に心がけているとのこと。 「すし処 宮葉」、「鮨 とかみ」、「はっこく」出身の矢澤さんが四月より加入しさらにパワーアップしている。 今回は宅配で一万円の握り詰め合わせをお願いした。 宅配は基本、東京23区内のみ。 -
【赤坂見附】すし匠 齋藤「すし匠屈指の予約困難店!緩急のついたつまみと江戸前鮨の美しき進化系を堪能!」
品川イッコーです。 本日はすし匠の中でも屈指の予約困難店となった「すし匠 齋藤」へ。 ここもいつかは行きたいなと思っていたがラッキーな事にたまたま知り合いの社長さんとご一緒させていただいた。 場所は赤坂見附駅より徒歩3分ほど。 予約は20時半。 -
【新潟県新発田市】鮨 登喜和 「新潟にて最高の鮨屋!とことん地物を活かした新潟前に舌鼓!」
本日は新潟の「鮨 登喜和」へ。 東京駅から新幹線で新潟駅まで約2時間。 新潟駅でJRに乗り換え約45分かけて新発田駅へ。 駅からシャッター街となった商店街をまっすぐ15分ほど歩くと静かな住宅街の中にお店はあった。 -
【北九州市小倉】天寿し 京町店「ついに西のレジェンド!カボスと塩を使った極上スペシャリテの数々!」
品川イッコーです。 本日は北九州の「天寿し 京町店」で貸切会に参加するため小倉へ。 「天寿し 京町店」はプロフェッショナルでも特集が組まれ、グルメの中ではいまや知らない人はいないほどの超超超有名店。 もちろん物凄い行きたい気持ちはあるが予約しようにもできない状況が続いている。 ところが今年に入って有り難いことに以前お邪魔した長野の「すし崇」の久保大将より声をかけていただき今回の貸切会に参加させてもらうことになった。 やっぱり今年も運勢がいいようだ。 なんたって「天寿し 京町店」の席が自分で苦労することなくまわってきたのだから。 -
【御成門】冨所「ネタとシャリがデカくしっかりと握りで満たしてくれる優良店!」
品川イッコーです。 本日は鮨を食べに御成門にある「冨所」へ。 御成門駅からは徒歩5分ほど。 路地に店はあり一見、看板がないのでスルーしがち。 -
【岡山県岡山市】鮨 縁「岡山の最注目!瀬戸内海のネタを中心に創意工夫をこらした極上の握りを!」
品川イッコーです。 今年に入って鮨全国制覇企画再スタート。 今回は岡山県へ。 岡山というと「すし処 ひさ田」か「鮨 縁」が有名だが前者はアクセスの悪さ、週3日営業、店内撮影禁止とかなりのハードルの高さなので断念。 ということで岡山駅からもアクセスのいい「鮨 縁」を一ヶ月前に予約した。 羽田から1時間20分程度で岡山桃太郎空港へ到着。 空港からはバスで岡山駅までは約30分。 無事に岡山駅周辺のホテルにチェックイン。 18時前には店前に到着。 -
【四谷三丁目】後楽寿司 やす秀「冬のスペシャリテ松葉蟹と赤貝を存分に堪能!」
品川イッコーです。 本日は3か月ぶりの「後楽寿司 やす秀」へ。 前回のスペシャリテは1キロもの蒸し鮑だったが今回は松葉蟹と赤貝の二大巨頭。 場所は四谷三丁目駅より徒歩5分ほど。 裏路地にあり一見わかずづらい場所にある。 「やす秀」の文字が高級感漂う。 -
【不動前】鮨 りんだ「伝統的な技法と斬新なアイデアで活気あふれるカウンター鮨を堪能!」
品川イッコーです。 本日は不動前にある「鮨 りんだ」へ。 前に姉妹店の「らんまる」へはお邪魔したがこちらは未訪問。 今回知り合いになった方がこのお店の常連さんということで訪問することに。 不動前駅からは徒歩7分ほど。 -
【赤坂見附】きざ㐂 (きざき)「一年ぶりに訪問したらなんと白酢メインのシャリへと激変していた!」
品川イッコーです。 本日は一年ぶりの「きざ㐂」へ訪問。 なんでも「シャリが変わった」という声もチラホラあがっており気になっていた。 場所は赤坂見附駅より徒歩2、3分と好立地。 -
【広尾】鮓菜 浅乃「食事は美味しく楽しくがモットーの大将のこだわりの江戸前握りを存分に堪能!」
品川イッコーです。 本日は最近お知り合いになった方の行きつけの鮨屋へ男4人でお邪魔する。 店名は「鮨菜 浅乃」。 広尾駅からは徒歩7分ほどの距離。 通りを入った所にひっそりと営業。 -
【山形県酒田市】こい勢「山形県屈指の驚異的な3千円の握り10貫!」
品川イッコーです。 「鮨 全国制覇」ということで初の東北地方。 本日は山形県酒田市にある「こい勢」へ。 「こいせ」と読む。 酒田駅からタクシーで10分ほど。 タクシー運転手も名前を知っている程、山形県では大変有名なお店。 1ヶ月前でないと予約は取らないらしい。 だが決して予約困難店というわけではなく比較的柔軟に対応してくれる。