MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 日本料理・和食
  3. 鰻・穴子・鼈
  4. 【栃木・栃木市】うなぎ料理専門店 せしも「幻の共水うなぎを存分にいただく」

【栃木・栃木市】うなぎ料理専門店 せしも「幻の共水うなぎを存分にいただく」

2023 10/10
鰻・穴子・鼈
2023年9月8日2023年10月10日

知人がここの鰻が旨いからとやたら絶賛していて車を出してくれるならということで栃木県栃木市にある「うなぎ料理専門店 せしも」へ。

扱う鰻は「共水うなぎ」。静岡県の株式会社 共水による養殖鰻です。

養殖池の水温の調節によってバーチャルな四季を造りだし、1年半から2年の間に四季を5巡ほど繰り返して成魚へ育てている「天然に限りなく近いうなぎ」と言われている。

餌は国内最高級のホワイトミールを使用。

ただでさえ共水うなぎを扱う店は少ないが、さらに「せしも」の様に共水うなぎ100%の店はかなり希少な存在であろう。

さて、そんな同店だがお店は12時から営業。

目の前には田園が広がり、緑に囲まれた素晴らしきロケーション。車じゃないとなかなか訪問自体が厳しい場所です。




店主 : 瀬下知也さん

現在、四代目となる瀬下さん。三代目の親父さんは佃煮屋。だからいまもこちらでは佃煮が売られてます。

生まれ育った時から鰻に囲まれ、鰻と共に育った生粋の鰻職人です。ミシュランの星を獲得する東京のお店で修行し、こちらで鰻を日々研究している。

お話を伺うと非常にロジカルに鰻を説明してるのが好感持てます。なんとなく鰻の世界って職人が長年の勘でやってるようなイメージでイマイチ職人の技術が食べ手にわかりづらかったりしたので瀬下さんの様な言語化できる職人って希少な気がします。

まぁと言うか鮨屋の様なカウンターじゃないから説明する機会自体がないのか。

この動画は一番下のリンクから❗️

・鰻の骨

鰻の骨を揚げたもの。

カリッと香ばしい香りが鼻腔内に花開く。油っこさもなくポリポリと酒と共に。

・先付け

瀬下さんのお父様が佃煮をやられていたこともあり、お店でも佃煮を売られています。

こちらの先付けはそんな佃煮。

稚鮎の佃煮、つぶ貝、鰻の肝の佃煮、牡蠣の佃煮。特に牡蠣は大きくて食べ応えありますね。




・鰻の肝焼き

鰻の肝は10匹分。

内臓特有の食感や苦み、品のある甘いタレ、木の芽の香りと全てのバランスが調和しています。

・揚げ野菜の煮浸し

・白焼き

カリッとして身はしっかりとパワーがある。尚且つ、脂っこさがない。

こんなに旨味はありながらも、後味は軽やかな白焼きはなかなかであえない。

繰り返すとクドさがないのは単に鰻のスペックだけではない。これは瀬下さんの仕事によるものだ。

生わさび、柚子朝椒、塩、醤油、うなぎのタレと共に。

・うな重

重をあければフワッと炭火による香ばしさと綺麗な焼き色をした鰻が飛び込んでくる。

あらあらしく、ワイルドな関西焼きとは異なり関東焼きには品がある。

見た目がずば抜けて綺麗で、うっとりするようなビジュアル。

そう、関東風の「品の良さ」をこれでもかと言うほど体現した見た目ではないだろうか。

実際に味わってみるとふっくらと軽く、口中で適度な脂と共にホロリと解れていく。鰻本来の香りもとてもいい。もう、関東風の理想形がここにある。

ここで一つ触れておかないといけない。

蒸せば当然旨味は落ちる。これは一般的に言われてることだ。

じゃあ関東風の鰻は旨味がないのか?

いや、だからこそより旨味と脂の強い鰻を使うのだ。

余分な脂は落とし、旨味が残る、それに耐えられる鰻。共水うなぎはまさにそんな強い鰻の代表だろう。

何が言いたいかというと関東風と関西風とでは選ぶ鰻、育てる鰻は分けるべきだ。

さらに気に入ったのはタレの甘さの控えめなこと。繰り返すが関東風では脂を蒸して落とすため、砂糖を減らしてタレを作ることが多い。




一方、関西風は脂を保持したまま焼くため、糖度を上げたタレでないと脂が弾いてしまうのだ。

最後の鰻の香りとタレ味わいが調和する。

今まででの鰻で一番スッキリと食べることができた。食べた後はグッタリしがちだが瀬下さんの鰻はそれらの「鰻は重い」を覆す。

・味噌汁

・デザート


栃木県
栃木市藤岡町石川315-2

お会計は一人約12,000円。

決して庶民が気軽に食べられる金額じゃ無くなってしまったが、特別な時に食べたい鰻がここ、栃木市にはある。ごちそうさまでした。

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

鰻・穴子・鼈
鰻 うなぎ 栃木県 うなぎ料理専門店 せしも 栃木市
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【東京・下北沢】中華そば マルキ食堂「下北沢の地元に愛される地域密着型ラーメン。」
  • 【東京・三鷹】さき田「立地は良くないです。だけどわざわざ来たい三鷹の名店」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 【群馬・伊勢崎市】鰻まいもん 焼き一生「上州の地に地焼きがやってきた。」
    2025年2月15日
  • 【東京・浅草】どぜう飯田屋「どじょうって美味しいの?浅草でどじょう鍋を食べにきたら・・・」
    2024年12月8日
  • 【池袋・鰻の名店】予約困難な「かぶと」で味わう天然うなぎの真髄|全メニュー実食レポ
    2024年8月16日
  • 【東京・八重洲/日本橋】鰻 はし本「脂を感じさせない驚異の鰻」
    2023年11月19日
  • 【東京・銀座】銀座まる市「銀座にてスッポンのまる鍋をいただけるお店」
    2023年8月22日
  • 【東京・麻布十番】小やなぎ「てっさ、焼白子、鍋、雑炊。老舗店でいただく最高の河豚料理屋」
    2023年2月20日
  • 【銀座】銀座 ふじた「越前蟹1.4kgダブルタグを使った渾身のコース!蟹しゃぶ・蟹フライ・蟹グラタン…全日本人が好む最強コース!」
    2023年2月16日
  • 【新橋/銀座】銀座かに松「年間で漁期5ヶ月のみの営業!前代未聞の松葉蟹の専門店にて驚異の1.85kgの蟹を正月明けに食らう!」
    2023年1月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (46)
  • 肉 (272)
    • 焼肉 (94)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (70)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (118)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (30)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【穴場発見】新神戸の「ラーメン三九」で出会った濃厚ラーメンが想像以上だった!
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
  • 【東京・用賀】Hodori 用賀店「焼肉ラバーから絶大なる支持を得る焼肉店」
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (46)
  • 肉 (272)
    • 焼肉 (94)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (70)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (118)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (30)

© 品川イッコー公式ブログ

目次