MENU
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. アジア・エスニック料理
  3. 【小川町】ビリヤニ大澤「完全紹介制のビリヤニ専門店で食べるビリヤニが旨すぎた…」

【小川町】ビリヤニ大澤「完全紹介制のビリヤニ専門店で食べるビリヤニが旨すぎた…」

2022 8/16
アジア・エスニック料理
2022年8月15日2022年8月16日

「ビリヤニならビリヤニ大澤めちゃ旨いよ。予約取れないけど。」とナスキロの高山シェフに激しく勧められ気にはなっていたが案の定全然予約が取れない。

こちらは2021年8月オープンの完全予約制のビリヤニ専門店。

僕が飲み食いし続けられる理由 おすすめサプリ

ビリヤニとはスパイスや具材をバスマティライスと共に炊く炊き込みご飯のこと。

オーナーの大澤さんは経堂にあるガラムマサラの店長も勤めていたとか。

前情報としては…

カウンターは10席の一斉スタート。メニューは一種類のみ。前菜なし。BGMはなし。緊張感漂う雰囲気。って絶対一人じゃ行きたくねぇ…

という事で予約を取ってくれたヌっきー氏にお誘いいただき初訪問。

場所は小川町駅よりA6出口より徒歩5分。

来てみると「マトン」の表札が。決してマトン屋ではない。ここが「ビリヤニ大澤」である。

日によって「チキン」とか「オマール海老」に変わるようだ。店は地下一階。

本日は二回転目の19時半からで時間まで店の前で待機。時間になったら大澤さんが呼びに来てくれる。

店内はコの字型のカウンター10席のみのスタイリッシュな空間。ワンオペなら十分な広さかも。

皆んなが揃ったところで大澤さんよりご挨拶。飲み物はアルコールもあるがコーラを激し目に勧められた。

えー、コーラなんて人生のなかで自分で積極的に飲んだことは5回くらいしかないよ。けど大澤さんがそこまで勧めるなら…




ライタ

最初に出されたのはヨーグルトのソース。トマトが入っており甘くないもの。後からこれをビリヤニにかけていただく。

そして大澤さんが持ってきた大きな鍋。そこから一皿一皿丁寧によそっていく。なんともスパイシーないい香りじゃないか。

・マトンビリヤニ フルサイズ 1.5倍盛り 3,000円

パクチー苦手な人は事前に聞いてくれます。昔苦手だったのに気づいたらパクチー大好きになっていたのでマシマシと言いたいところだった。

さて、最初はあえて混ぜないで食べてみる。

フワッとエアリーで軽いバスマティライスにスパイスが優しく馴染んでいる。二口目にはスパイシーなマトンを感じ、三口目でパクチーを。

あぁ、酸味も凄くいい。大澤さん曰くアチュームパウダーという青パパイヤのパウダーらしい。

こちらは粒胡椒。途中で噛めばジンワリと辛くなっていく。

ビリヤニって一口目から旨い!ではなく食べ進めれば進めるほどどんどん味わいが豊かになっていく。個人的には一口目から旨いカレーは途中で飽きてしまうのでビリヤニの方が好みである。

ここでヨーグルトをかけて。なるほど、スパイスが円やかになるのか。甘くないのでトマトの要素がまた嫌味に非ず。本当にこの一皿でどんどん美味くなっていく。

さて、ここで凍る寸前までキンキンに冷やされたコーラが出てきた。昭和だよ。懐かしい。

飲んで気づいた。ここまで冷やされるとコーラ自体の甘さは和らぐんだ。スパイスとコーラが上手く調和しており一気飲み。

クソ暑い夏に水に氷が入ってなかったのにはちゃんと伏線が貼ってあったとは。

骨つきマトンは手で食らいつく。旨い。食べながらにしてテンションが上がっていく。

しかしフルサイズはなかなかのボリュームです。多分普通の人はレギュラーサイズで十分かと。

いやぁ、最高のビリヤニ体験だった。ごちそうさまでした。

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

アジア・エスニック料理
アジア エスニック ビリヤニ大澤 ビリヤニ 小川町 スパイス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【京橋】ダバ インディア「値段は少し高いが確実に旨い現地の味を堪能できる希少な店」
  • 【東京・巣鴨】プルジャ ダイニング「巣鴨でネパールを感じる刺激的なプルジャスペシャル」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 【KHAO】神保町のモダンタイ料理|和の技術を活かした新時代のアジア料理
    2025年5月5日
  • 虎ノ門ヒルズの話題店!「鮨 すがひさ」で味わうタイ×鮨のフュージョン料理が凄すぎた
    2024年9月4日
  • 【東京・外苑前】ブリ・マデ「青山でインドネシア料理を」
    2023年12月4日
  • 【東京・赤坂】タイ料理 ピピアイランド 赤坂「激辛と旨さの究極のバランスの足し算料理!」
    2023年11月17日
  • 【東京・府中】タイ料理研究所 府中店「本格タイ料理店でガパオをいただいた感想。」
    2023年10月1日
  • 【東京・茅場町】ナワブ ビリヤニ ハウス 茅場町店「理想的なビリヤニ」
    2023年8月8日
  • 【東京・代々木】アヒリヤ 代々木店「ガッツリ味濃いめ、辛めなビリヤニも悪くない」
    2023年8月1日
  • 【神奈川・溝の口】変タイ鮨 すがひさ「江戸前鮨とタイ料理を掛け合わせた月3日の限定コース!」
    2023年5月10日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (2)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (38)
  • ラーメン (575)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
  • 東京都 新宿 西口 ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン
    【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • 東京都 府中 ラーメン二郎 府中店 ラーメン
    ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 蒙古タンメン中本 色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べた記録 冷し味噌ラーメン
    【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 超簡単 自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現 味仙 台湾ラーメン 自作
    【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (2)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (38)
  • ラーメン (575)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次