【京橋】ダバ インディア「値段は少し高いが確実に旨い現地の味を堪能できる希少な店」

スポンサーリンク
アジア・エスニック

京橋、東京駅周辺でも評判のインド料理店「ダバ インディア」へ。

f:id:ikkoshinagawa:20220726000717j:image

当日予約だけど無事入店。

店内なかなか賑わってます。

f:id:ikkoshinagawa:20220726082743j:image

青を基調とした壁は異国感あります。なかなか飲食店でこの壁って珍しいかも。

スタッフはそれぞれインドの方、日本の方。

価格は安くないです。

調子乗って頼むとまぁまぁな値段。

高級インド料理ですね。

f:id:ikkoshinagawa:20220726000720j:image

ボス

まずはインドビールで乾杯。

アルボンダ 580円

f:id:ikkoshinagawa:20220726083126j:image

一瞬玉子かと思ったけど南インドのポテトコロッケの様です。シンプルにスパイシーな味付けされた芋。もったりとして酒を欲する酒肴。

キーマドーサ 1,430円

f:id:ikkoshinagawa:20220726000903j:image
f:id:ikkoshinagawa:20220726000900j:image

チキン挽肉を包んだクレープ。

いわゆるふわふわクレープではなくしっかりと火入れしたクレープなのでフォークなどでは食べづらさがある。

キーマカレーの挽肉はシンプルにスパイシーで揚げっぽい生地とのジャンクさが旨辛そのもの。

ソースなくても十分旨いです。

f:id:ikkoshinagawa:20220726000849j:image

マトンシークカバブ 900円

だいぶ粗挽きで脂も多め。

噛めば噛むほど旨味とスパイシーを感じる最強肉棒。ソースいらん。

f:id:ikkoshinagawa:20220726000909j:image
f:id:ikkoshinagawa:20220726000853j:image

カレー辛いやつ3種。名前覚えてない。

f:id:ikkoshinagawa:20220726000912j:image

肉の旨み油分をしっかりと纏わせバターたっぷり使用したカレー。

スパイスの奥深さを堪能でき、バスマティライスでもナンでもなんでもばっちこいな許容物。

f:id:ikkoshinagawa:20220726000916j:image

バスマティライス 360円

香り高きバスマティライス。日本米にはないふわっとした軽さと香りがカレーと調和し食欲を促す。

水分気が多い日本米には表現できない世界。

f:id:ikkoshinagawa:20220726000906j:image

ナン 380円

食べ放題ではないらしい。旨いんだけどね。

金額は高めだが確実に旨いインドカレーが食べられる。それも私がインド現地で食べたかなりうまーなレベル。

他の店と何が違うんだろう?

スパイスの配合か?分量か?

考えてもわからない。またここのカレーを食べに来るしか術はない。ごちそうさまでした。

カレー動画を観るなら⬇️

ワンランク上のレストラン予約!地域やジャンルから簡単検索、即時予約可能!

一休だけのお得プランも盛りだくさん。記念日ディナー、接待に是非!

コメント

タイトルとURLをコピーしました