東京・恵比寿の「恵比寿 うしみつ」。
同じ恵比寿に本店があるが、ここはその姉妹店。

うしみつグループは現在都内に9店舗、横浜に1店舗あるいま東京で勢いのある焼肉店。
日本料理屋を思わせる高級感溢れる外観、そして全室個室で焼き師付きという贅沢っぷり。
本日はスペシャリテコースを。
コースの流れはユッケ、キムチなどからスタートし、塩焼きを楽しんでから一品料理を挟み、タレ焼き、〆のご飯と王道の流れではある。
が、一品一品カット、味わい、タレの味付け、食材の組み合わせなど非常に考え抜かれているのがよくわかる。
値段やコーススタイルなど普段使いする感じではないが、全室個室と言うこともあり、何かの記念日や会食などでも重宝できそう。
個人的にこのグループの「江戸焼肉」が気になるので今度訪問してみよう。
以下、いただいた料理。
・タルタルユッケ








青葱、玉葱、赤芽と絡めたユッケ。胡麻油で味付けされており、仕上げにパルメザンチーズをかけてくれ、口内調理を楽しませてくれる。
・自家製キムチとモヤシのナムル




・塩焼肉




タン、ハラミ、うちもも。
タンは牛ホルモンに定評のある神谷商店のランク「神のタン」。




食感、柔らかさ、脂と申し分なしの完璧な和牛タン。




ハラミも和牛。とても柔らかく、ジューシーで甘いラクトン香が淫靡。
・うちもも




・南国フルーツのスムジー




・キューバサンド




ここで嬉しい炭水化物。甘辛でジャンクです。
・タレ焼肉




・常陸牛のヒレ




きめ細やかな肉質に自家製タレが染み込んでいく。この柔らかさ、ヒレの味わいとタレとの調和。柔らかいだけと思われがちなヒレだけど、美味しいヒレにはちゃんと味があるのです。
・まるかわ




ケンシロウの甘めのオリジナルタレと脂が調和。思わず白米が欲しくなる。
・シンシン




雲丹、バター、白ワインのソースにたっぷりとつけて。フレンチの様なソースで新鮮。
・三角バラ




脂の主張強めなので柚子のタレと共に。
うしみつ飯




雲丹やイクラ、牛肉などを混ぜ混ぜして。
・パッチンプリン




プリンぽくない、かなり強いねっとり弾力。
楽しめない人はいないでしょう。ごちそうさまでした。
コメント