2022年9月– date –
-
【六本木】YAKITORI 燃 es「肉のハナマサの肉のみで仕上げた特別企画はいかに!?」
関東地方に展開しているスーパーマーケット「肉のハナマサ」。 今回は「肉のハナマサ」で仕入れた食材のみで焼鳥を焼く前代未聞の企画。 挑戦するのは六本木の金髪の焼鳥職人「YAKITORI 燃 es」の沼能大輔氏。 普段は主に「媛っこ地鶏」を扱う沼能さんが肉... -
【神奈川・関内】なか條「最高峰は、なか條にあり。」
2024年8月訪問 なか條さんの鮨を食べ続けると、人間が壊れてしまう。 出てくるものはピンネタのみ。 こんな香りのある握りをしょっちゅう食べてたら鮨EDになるに決まってる。 もう他じゃ満足できない身体になってしまう。 豊洲市場中のピンネタがここにあ... -
【西麻布】ウォッカトニック「西麻布にて美味しいお酒とフードメニューを堪能するなら」
西麻布のBAR「ウォッカトニック」へ。六本木から西麻布方面に歩くこと10分くらい。「うしごろ」とか「おそばの甲賀」が近い。 地下一階に下り店内に入ると壁には酒のボトルがびっしりと。これがなかなか壮観です。この種類を見た人は美味い酒置いてるんだ... -
【早稲田】ラーメン巌哲「はじめてだから醤油を頼んだけど、多分もっと限定とか他のメニュー頼む方がいいかも」
「食べログ百名店2021」を全クリしようというしょうもねぇ企画。66店/100店 場所は早稲田。東西線の早稲田駅から徒歩10分ほど。平日20時到着で外待ち6名。まぁ昼のクソ暑い中の「べんてん」の大行列よりマシか。 …と思ったらまぁぜんぜん進まない。文庫本... -
【大門/浜松町】正泰苑 芝大門店「鮮度いい肉とホルモンがいただけるチェーン店」
大門にある焼肉屋「正泰苑 芝大門店」。山手線の浜松町駅からだと徒歩10分ほど。 本店は町屋にあり、他にも三軒茶屋、銀座などにも店舗がある人気店。 店内はテーブル席メインでカウンター席も用意されている。 キムチは思ったより味が強く辛さにシフトし... -
【大門/浜松町】麺屋武蔵 浜松町店「つけ麺はバキバキに強い。味が。」
麺屋 武蔵がいま何店舗あるか知らない。 確か自分が高校生の頃にブームになって初訪問からかれこれ20年前くらい経つか。 新宿小滝橋通りではじめて食べた武蔵のラーメンは本当に感動したなぁ。それからどの店舗も何故かつけ麺にシフトし出して味もバキバキ... -
【恵比寿】鳥つた「鱧や鰻が入ったコースは5,700円と安い。けど本音を言うと蔦赤地鶏だけ食べたい。」
恵比寿の焼鳥屋「鳥つた」へ。こちらは「とりやグループ」で新宿本店に続く2号店。場所は東口から徒歩5分ほど。 コの字型?っぽいカウンター席に通され目の前はちょうど焼き場の位置。 スタッフは多めで接客も細かい事に気がついていい感じです。 この日い... -
【白金高輪】コート・ドール「あえて時代を追いかけない、定番を貫く斉須シェフの料理」【第8回 フレンチ部】
今宵は王道フレンチの「コート・ドール」へ。 店は白金高輪駅から10分ほど歩いた所。 3人で予約し、申し訳ないことに私は10分ほど遅刻してしまったがどうやら全員が揃わないと席につけないルールだったようで仲間を待合席で待たせてしまった。 別に席に通... -
【静岡県伊東市】手打そば 砂場 伊豆高原「甘味のある強めのカエシが特徴の砂場系」
静岡県伊東市で蕎麦を。ということで「手打そば 砂場 伊豆高原」へ。 砂場ということは甘辛のつゆが特徴だったっけ。 門構え立派です。もちろん駐車場完備。 土曜の昼だったが難なく入れた。店内は座敷の掘りごたつ席ありで子連れも問題なし。提供もはやめ... -
【参宮橋】ボニュ「宝くじ2億円当選から二万軒食べ歩いた美食家によるシンプルでオリジナリティ溢れる究極のレストラン」【第7回 フレンチ部】
参宮橋駅より徒歩6分。初台駅からも近い静かな高級住宅街の中にレストランはポツンと佇んでいる。 ここが、来栖けい氏のレストラン「ボニュ」。 新橋の宝くじ売り場で10枚の宝くじを購入し2億円当選。それから二万軒ものお店を食べ歩き食を極めた美食の王... -
【西麻布】ホルモン・焼肉 8 hachi「創作性・鮮度・満足感・映え・金額、全てが最高。」
本日は西麻布にある焼肉屋「ホルモン・焼肉 8 hachi」へ。 夜中まで営業している希少なお店という事で職人さん達御用達のお店。 場所は六本木駅からも広尾駅からも10分ほど歩いた西麻布。 こちらはもともと青山一丁目の「おやじ」からの暖簾分けで「おや... -
【下北沢】SANZOU TOKYO(サンゾウ トウキョウ)「新たな商業施設内にできた極激辛のウルルカレーが予想以上にウマウマだった」
下北沢の再開発に伴い、2021年6月に新たに誕生した商業施設「reload」。 本日はこの施設内のカレー屋「SANZOU TOKYO」へ。色んなお店が連なるreload内でもスパイスのいい香りが漂ってくる。 こちらのお店は恵比寿の「ボンベイ」の姉妹店で店内は椅子がなく...