うどん– category –
-
【目黒】こんぴら茶屋「それ以上も以下もない、みんな大好き、ザ・王道のジャパニーズカレーうどん。」
目黒のカレーうどんで有名な「こんぴら茶屋」へ。 食べログでも百名店に選出されているお店です。 場所は目黒駅より徒歩5分。客席は平日12時前で八割ほど埋まっている。 通された席が入り口に近い通路側。空いてるのになぜだ。ドア開くたびにすげぇ寒ぃよ... -
【高田馬場】讃岐うどん 蔵之介「うどんは旨い。けど女性店員の接客が謎に高圧的。俺なんか悪いことした?SM BAR?」
高田馬場の「讃岐うどん 蔵之介」。直前に電話し席を取ってもらっての訪問。 ドア寄りのカウンター席へ通された。店は狭めながらもテーブル席もある。 男性と女性店員の2名体制。なにはともあれこの女性店員の態度が悪い。久々にこんな接客してる人に出会... -
【東京・青山一丁目】本場直伝!「いわしや青山店」の手打ち讃岐うどんが絶品過ぎた!
東京・青山一丁目にあるうどん屋「手打うどん いわしや 青山店」。 「手打うどん いわしや 青山店」は、職人・柾木康宏氏が香川県で本場讃岐うどんを学び、その後2006年に兵庫県の西宮で開業。 こちらは東京初出店として2018年9月7日、青山ビルヂング地下1... -
【三鷹】ウドンスタンド五頭 / うどん
三鷹のうどん屋「ウドンスタンド五頭」。三鷹駅北口より徒歩5分ほど。 ゴトウかと思ったら読み方はゴズでした。 一階はカウンター席、2階はテーブル席があり。この日はラーメンからのハシゴなので小鉢を(200円引き)。 メニュー ・冷ぶっかけうどん 小鉢 38... -
【羽田空港】cuud (クウド)「マイルドでスパイシーで重過ぎない細麺カレーうどん」
羽田空港第一ターミナルにあるカレーうどん屋「cuud (クウド)」へ。 第二ターミナルからでも地下一階から連絡通路で徒歩5分。 スパイシーな香り漂う店内は黒をベースとして、オープンキッチンを囲むコの字型のカウンターがやたらスタイリッシュで一瞬空港... -
【小川町】香川 一福 神田店「讃岐うどんのお手本の様なうどん。コシとはこういうこと。」
香川感丸亀市「中村うどん」出身で大人気のうどん屋「香川 一福」の神田店。 ミシュランにも選出され、いまや都内にも何店舗かありますね。 -
【行列必至】水天宮前の讃岐うどん専門店「谷や」で味わう無添加・無化調のもちもち手打ち麺
品川イッコーです。 水天宮前にあるうどん屋「讃岐うどん 谷や」へ。 人形町からも歩ける距離です。この辺りも飯屋に困ることないですね。 -
【新宿御苑前】切麦や 甚六「ミシュランビブグルマン獲得の居酒屋使いもできるうどん屋さん」
新宿御苑前にあるうどん店「切麦や 甚六」。 ミシュランビブグルマン、食べログ百名店に選ばれる評判のお店へ夜に訪問。 場所は新宿御苑前駅から徒歩2分、新宿駅からだと徒歩15分くらい。 この日はちゃんと予約しての訪問。 結構な人気店の様で満席... -
【神奈川・京急川崎】麺一滴 : 行列必至の川崎の人気うどん屋さんに行ってきた感想
品川イッコーです。 川崎のうどん屋「麺一滴」へ。 結構な人気店のようでこの日は外待ち6名。 -
東京最強の立ち食いうどん?五反田「おにやんま」の讃岐うどんがマジで旨い件
品川イッコーです。 五反田の立ち食いうどん屋「おにやんま 五反田本店」。 都内に展開してる店でいずれの店も評判が良く、ここ五反田が本店。 -
【食通絶賛】向ヶ丘遊園の行列讃岐うどん「宗」ってどうなの?本音レビュー
品川イッコーです。 向ヶ丘遊園にある並ぶうどん屋「宗」へ。 場所は北口から徒歩3分。 ジロリアンには蓮爾に向かう途中って言った方が早いかな。 日曜の13時到着でなんと外待ち14名。マジか…。覚悟はしてたけどここまでとは。 -
【立川】香川 一福:かなりの剛麺の本格讃岐うどんを食らう!(うどん20軒目)
品川イッコーです。 香川にあるうどんの行列店「一福」の立川店へ。 東京では神田とこちら立川の2店舗。 場所は蒙古タンメン中本のすぐ近く。