【東京・大門】岩桧葉「六本木の中華の名店による中華と和食のイノベーティブフュージョンとは?」

スポンサーリンク
中華料理・韓国料理

中華と和食が融合したイノベーティブレストラン「岩桧葉」。

読み方は「いわひば」。

オープンは2022年10月。

場所は東京・大門駅近くのビルの3階に位置し、エレベーターが開けばBARカウンターが出迎えてくれる。

店を間違えたかと思って一度下まで降りてしまったよ。けどよく見るとBARカウンターに入口があります。

こちらは六本木の中華「虎峰」の山本シェフによる中華と和食とのフュージョンのお店。

シェフ: 北川友透さん

店内はややムーディなカウンター、個室あり。

季節のお任せコースは14,300円、ペアリングは8,800円。

以下、いただいた料理。




・水貝

トマトのしぼり汁を使った酸味のある水貝。

ジュンサイやフェンネルなど爽やかな一品。

だけど水貝だともっと硬いのを希望します。ゴリゴリのハード系こそが水貝だと思うので。

・牛舌

いわゆる縛りタン。和牛のタンを炭火で焼き、葱で縛ったもの。

・鰹(藁)

千葉県銚子の鰹を8日寝かせ、藁で燻したもの。鰹そんなに寝かせるのか。ソースと合わせるためなのかな?

ネギのソースはしっかり強めの味。

・鰻 北京

北京ダック風の鰻の蒲焼き。鰻は愛知県産。

皮で巻いてパクっと。

・四川

いわゆる、よだれ鶏。低温でゆっくり火入れし、しっとりと。手前は骨付きの腿肉。

さすが虎峰、よだれ鶏のソースは甘味、酸味、辛味のバランスが素晴らしく、味わいに奥行きがある。

和とフュージョンか?と言われるとこれは完全に中華の一皿だと思う。

・熟成

墨烏賊

マゴチ

三重県、4日間。この辺は刺身で。

金目鯛

銚子。炭火でジュっと皮目を焼いて握りにして。シャリは砂糖入りのマイルドなタイプで握りはやや柔い。

本鮪

千葉県産。

この辺、なんで熟成にするのか狙いを聞けばよかった。中華ならではの調味料やソースと合わせるわけではないので。

・鱶鰭

白湯煮込みのフカヒレの茶碗蒸し。

豚骨、もみじ、老鶏出汁とかなり動物系強め。

・和牛

中華風のタレをかけた米沢牛のヒレ肉。

簡単にいうと中華系チャーシューの牛肉バージョンです。

・お食事

蛸と生姜の炊き込みご飯を土鍋で。

和食ですな。

・甘味

旬のアジサイに見立てたゼリー、琵琶のコンポートとグラニテ。

ゼリーはハーブの一つであるバタフライピーで色付け。

本日のペアリング。

お会計は25,400円。

中華と和食のフュージョンという事で鮨も出ればフカヒレもよだれ鶏も出る。

だけど美会みたいもっとバチバチのフュージョンを期待してしまった。

色んなことをやろうとされてて、もしかしたらこれからさらに化けるかもしれない。ごちそうさまでした。

タイと日本料理を融合させた美会の動画⬇️




コメント

タイトルとURLをコピーしました