【分倍河原】とん駒「駅前にある街のとんかつ屋でロースかつ定食を」

スポンサーリンク
とんかつ

分倍河原にあるとんかつ屋「とん駒」へ。

場所はまさに分倍河原駅の目の前。

いかにも街のとんかつ屋といった感じの店構えで歴史を感じる。

感じのいい若い方が大将かと思ったが奥から年配の方が出てきてとんかつを揚げ始めた。

親子で営業しているのだろうか。

店内はテレビがBGM。

非常にゆったりとした空間。

メニューを見るとランチメニューは値段が少し安い様だ。

ロースかつにするとする。


 

ロースかつ定食 880円

f:id:ikkoshinagawa:20200521130718j:image

カツは120g。

f:id:ikkoshinagawa:20200521130727j:image

岩塩につけて。

衣はサクッと音を立て「軽い」印象。

頼んだのはロースかつだけどヒレかつの様なさっぱりしたもので脂っこさは一切ない。

ロースかつなのでもっと脂を楽しみたかったがこれはこれで肉質も良く、スッと歯がめり込む柔らかいもの。

それにラードの香りが何ともいい。

ソースは少し酸味が効いており甘すぎずで好きな味だ。

ウスターソースも別にある。

ご飯は少し柔らかめに炊かれている。

豚汁は具材のカットは薄く少し寂しいが味は濃い目。十分美味しい。

量は物足りなさは感じるものの何よりも880円と言う金額を考えれば文句は言えない。

逆にとんかつの場合、満腹になってしまうと若干の罪悪感を感じるので昼食はこのくらいで。ごちそうさまでした。

オススメとんかつ動画を観る⬇️

コメント

タイトルとURLをコピーしました