【群馬県館林市】鮨 おばな「3回目にして日本屈指の名店だと確信した夜」

スポンサーリンク
寿司(鮨)

3回目の鮨 おばな。

群馬県館林までの移動がネックだったが今回は鮨博士が車を出してくださるという事でそれにがっつり甘える形になった。

銀座から約一時間程で到着。

f:id:ikkoshinagawa:20210126204925j:image

17時少し前に入店。
f:id:ikkoshinagawa:20210126204922j:image

店内は感染対策のため目の前、横の客同士とそれぞれアクリル板を設置。

久々の大将もアクリル板越しとなんだか寂しい気持ちもあるが仕方がない。

この日は何と言っても特別に岩手県大船渡の定置網と静岡県下田の延縄の鮪7貫食べ比べだろう。

それに加えもう終わりかと思っていたおばなさんのイクラを頂けて感無量。

以外、いただいた料理。


 

白魚

f:id:ikkoshinagawa:20210126205007j:image

サイズが大きくシャキっとした歯応えにほんのりビターさが春っぽさを感じさせる。

黒鯛
f:id:ikkoshinagawa:20210126205004j:image

村広一さんの産直。

綺麗な飴色。しっとりとして柔らかくフワッと綺麗な香り。


f:id:ikkoshinagawa:20210126205001j:image

鮑同士で味付けをした驚くほど味の濃い鮑。

鰆の叩き

f:id:ikkoshinagawa:20210126205038j:image

身はもっちりと旨味強く、藁のスモーキーな香りが相乗効果となる。

雲丹パフェ
f:id:ikkoshinagawa:20210126205041j:image

シャリで和えたシャリ飯の上に雲丹を乗せた定番の雲丹パフェ。

こんなにわかりやすい直球の甘さも久々だ。

本日は北方四島。

甘さ、コクとシャリの酸との対比が見事。


f:id:ikkoshinagawa:20210126205031j:image

ここにきてのこの蛸ですよ。

どこ産なのかは言えないがこんなにも味が濃く、香る蛸を食べたことがない。

多分このお店じゃないと食べられない蛸だと思う。

鮑の肝
f:id:ikkoshinagawa:20210126205035j:image

醤油で煮た鮑の肝。

子持ちのヤリイカ。
f:id:ikkoshinagawa:20210126205027j:image

卵が濃厚。

鮟肝
f:id:ikkoshinagawa:20210126205024j:image

余市のあん肝をポン酢に4、5日漬けたもの。

余市ならではの綺麗な滑らかさ、コク、そしてポン酢の酸味もしっかりと。

ネギトロ巻き

f:id:ikkoshinagawa:20210126205057j:image

シャリ小。口の中で溶けまくるジュースの様。

ここで海苔が非常にいい香りの役割を果たす。

茶碗鮨
f:id:ikkoshinagawa:20210126205059j:image

このわたの上にシャリ、その上に玉子の地、上には野菜のあられ。

ツルっとした食感とザクっとした食感の掛け合わせ。このわたの塩味も絶妙。

山葵の茎と葉
f:id:ikkoshinagawa:20210126205103j:image

お店で漬けたもの。 鼻にくる辛さ。

牡蠣

f:id:ikkoshinagawa:20210126205118j:image

出汁と青海苔も美味いんだけど柚子胡椒の辛さが凄くいいアクセント。

アスパラ菜と苺の漬物
f:id:ikkoshinagawa:20210126205120j:image

どちらも館林産。

苺は鰹、昆布、蜂蜜、トリュフ塩で漬けていて食べたことない独特な味わい。


 

ガリ
f:id:ikkoshinagawa:20210126205123j:image

白甘鯛

f:id:ikkoshinagawa:20210126205147j:image

ずばり香り。一貫目からなかなか強烈です。

しっかり目に握られたシャリとの調和も見事。


f:id:ikkoshinagawa:20210126205141j:image

香り+脂のW攻め。

脂がのったネタによくありがちな「残る」ものとは異なりスッと綺麗に流れていく感覚。

平貝
f:id:ikkoshinagawa:20210126205144j:image

色が黒っぽくて他で食べる平貝よりも味がある。

小肌

f:id:ikkoshinagawa:20210126205209j:image

皮も柔らかい。

そしてここから特別に鮪7貫。
f:id:ikkoshinagawa:20210126205223j:image

大船渡の定置網、下田の延縄。

一貫一貫の感想は長くなるので割愛するが、真冬の鮪から季節の変わり目にある春の入口を感じさせる鮪の食べ比べだった。

特に脂の旨味の冬から、香りと酸の春に変わりゆく中で、下田と三陸のこの季節の組合せの鮪を定置の扱いを熟知されている尾花大将の鮨で味わえた事に幸福を感じざるを得ない。

赤身 大船渡 定置網
f:id:ikkoshinagawa:20210126205203j:image

赤身 下田 延縄
f:id:ikkoshinagawa:20210126205206j:image

中トロ 大船渡 定置網
f:id:ikkoshinagawa:20210126205221j:image

中トロ 下田 延縄
f:id:ikkoshinagawa:20210126205213j:image

大トロ 大船渡 定置網
f:id:ikkoshinagawa:20210126205216j:image

大トロ 下田 延縄

f:id:ikkoshinagawa:20210126205251j:image

背中の剥がし
f:id:ikkoshinagawa:20210126205239j:image

墨烏賊
f:id:ikkoshinagawa:20210126205302j:image

あんだけ鮪食べた後なのに旨味の存在感がしっかりと。 

サヨリ
f:id:ikkoshinagawa:20210126205248j:image

淡白になりがちなサヨリだけど味が濃いです。身質もしっとりとしている。

特に鮪の後なのにちゃんとその存在感を発揮している。

鰆の漬け
f:id:ikkoshinagawa:20210126205254j:image

漬けによる脱水、後に残るのは強烈な甘みと香り。

赤貝
f:id:ikkoshinagawa:20210126205244j:image

閖上。パーっと瓜系の爽やかな香りが広がる。

しめ鯖
f:id:ikkoshinagawa:20210126205258j:image

二時間ほど酢で〆てるのに鯖のもつ力や脂が強く、海苔も相乗効果に。

f:id:ikkoshinagawa:20210126205357j:image

カイワレ大根
f:id:ikkoshinagawa:20210126205336j:image

野菜が入ると口直しに。ちなみに館林産ではない。

海老丼
f:id:ikkoshinagawa:20210126205326j:image

十何年継ぎ足しの海老のタレで漬けたもの。

数百匹分の海老なんだとか。

とにかく香り、強烈です。

一番の雲丹
f:id:ikkoshinagawa:20210126205322j:image

雲丹
f:id:ikkoshinagawa:20210126205340j:image

いくら
f:id:ikkoshinagawa:20210126205354j:image

まさにこれぞ宝石箱。時期的に最後。
f:id:ikkoshinagawa:20210126205350j:image

ドロっとしてコクがあり旨味あり。後味はいくらにあらず。言語化不可能。相変わらず唯一無二。

穴子
f:id:ikkoshinagawa:20210126205329j:image

脂ガッツリ。ただ柔らかいだけでなく香りもある。

玉子焼き
f:id:ikkoshinagawa:20210126205343j:image

芝海老の玉子焼き。

味噌汁
f:id:ikkoshinagawa:20210126205333j:image

魚の出汁の分厚さを感じる。

貴醸酒モナカアイス
f:id:ikkoshinagawa:20210126205347j:image

女将さんの手作り。

なんと甘みの絶妙なことか。

甘さは一瞬。その儚さとモナカの香りが相まってなんとも言えない余韻となる。

本日いただいたお酒

f:id:ikkoshinagawa:20210204130403j:image

f:id:ikkoshinagawa:20210204130502j:image
f:id:ikkoshinagawa:20210204130356j:image
f:id:ikkoshinagawa:20210204130400j:image

f:id:ikkoshinagawa:20210204130434j:image
f:id:ikkoshinagawa:20210204130430j:image

お会計はなんと約39,000円。あの鮪7貫にこの金額は出血大サービスしすぎです…

つまみの時点でクオリティが半端じゃないのにさらにそれを超える握りの完成度。

村公一さんの鯛、澤井さんスペシャル、◯◯産の蛸、鮪7貫食べ比べ、尾花さん珠玉のいくらなど今回はまるでベストアルバムの様な集大成的な回だった。

いやはや、恐ろしい鮨屋である。

遠いのだけが辛い…また来ます。ごちそうさまでした!

この動画を観る⬇️

コメント

タイトルとURLをコピーしました