【東京・鶯谷】ラーメン長山「たぶん酒飲んだ後に食べたら最高。」

スポンサーリンク
ラーメン

東京・鶯谷のラーメン店「ラーメン長山」。

いつ行っても人が並んでる人気店。

2023年12月訪問

平日はなんと11時〜夜の24時前頃まで通し営業。

平日の昼時も少しばかり並んで入店。

鶏豚骨という事で、わりと醤油でも味噌でもつけ麺でも合いそうだけど初回は醤油で。

店内はカウンターのみ。




ちゃんとお店でスープを炊いてるようだ。

しかし外国人客が3名。一体何を見てやってきてのかが気になる。

麺は太麺、細麺、大盛り(無料)を選択可能。

・ラーメン 890円 太麺、大盛り

具材はチャーシュー、葱、メンマ、味玉、海苔。

スープは鶏と豚骨を合わせたものでだいぶトロミがあります。どちらかといえば鶏出汁の利率が強いのかなぁ。

天下一品みたいなニュアンスだけどそれともまた違って豚骨のような野生味ある香りもある独特なスープです。

濃厚だけど重すぎない、クドさがないのも魅力。

麺は浅草開化楼の太縮れ麺。

硬めに茹でられ、しっかりとコシもあり、このスープをバッチリ受け止めます。

チャーシューもトロトロで箸だと崩れるくらい。

卓上にはニンニクも置いてあり、ちょっと飲んだ後にも最高かと。

個性もあって総じて美味しいラーメンでした。ごちそうさまでした。

2024年12月訪問

味噌 950円

相変わらず濃厚そのもの。ドロドロ。

味噌感はなく、最後の最後に味噌の香りがする程度。

ムチムチの太麺が絡んでくる。次はつけ麺だな。




いま話題の超人気ラーメン店「桜上水 船越」⬇️

コメント

タイトルとURLをコピーしました