激辛– tag –
-
【恵比寿】恵比寿 らぁ麺屋 つなぎ「とりあえず飲んだあとの胃袋にぶち込むには最高の旨辛味噌ラーメン」
恵比寿で飲んだ後に〆でラーメンをという事で「つなぎ」へ。 場所は恵比寿駅より徒歩3分ほど。 店主は味噌ラーメン店「ど・みそ」出身。ウイスキー決め込んで刺激を欲していたので辛味噌をオーダー。三段階くらいあって 辛味噌ラーメン 980円 激辛 明日の... -
【東京・府中】麺創研 紅「7種類の太さの個性的な麺!食べ飽きることがない素晴らしい発明」
東京・府中駅のビル中にある有名な「麺創研 紅」。 特徴は7種類の太さの麺が一玉になっている自社製麺+かなで専用粉。 麺は2mm、3mm、4mm、5mm、6mm、7mm、10mmの7種類。 辣油も自家製。 2025年1月訪問 隣には同じ系列の「ブラック」がある。客の中には外... -
【レトルトカレー倶楽部7】グリコ ビーフカレーLEE 辛さ ×10倍
パッケージで確かに目を引く「グリコ ビーフカレーLEE 辛さ ×10倍」。 いわゆるドロ系のレトルトカレーで粘度高め。バターなどの乳製品のような丸さと甘さが印象的。個人的には給食とかスキー場のカレーみたいで好みからはかなり外れる。 辛さはジワジワと... -
激辛好きが話題の超激辛カップ麺「 ペヤング 獄激辛 」を食べた正直な感想
本日はいま話題となっているペヤングの新作「獄激辛」を。 というか前回の「激辛MAX END」で終わりじゃなかったのか? 色んな激辛好きから「大したことない」ボロクソ叩かれ(自分もディスってました)ついに本気を出した感じはする。 同じインスタント麺の... -
【国分寺市】三田製麺所 国分寺並木店「期間限定の灼熱つけ麺の最高レベル極限を食べてみた!」
本日はつけ麺屋の三田製麺所 国分寺並木店へ。ここは東京都下唯一の店舗。 駐車場も完備してある。 目的は限定の「灼熱つけ麺」。 激辛好きとしては食べとかないとな。 ギネス認定の元・世界一辛い唐辛子「トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー」... -
【府中】麺創研 紅「鬼紅らーめん「太さがバラバラの極太乱切り麺でこの店で一番辛いラーメンを!」
品川イッコーです。久々の府中。府中も何気にラーメン店が多くプチラーメン激戦区状態になっている。二郎にでも行こうと思ったけどそこまで腹が空いてないので今日は府中のもう一つの人気店「麺創研 紅」へ。ここは数年前に一度訪問したきりで移転後初訪問だ。確か旨辛系のお店だったな。 -
【新大久保】辛ちゃん「新大久保で一番の激辛料理屋で一番辛いメニューを頼んだ」
新大久保と言えば韓国料理。 韓国料理と言えば「激辛」だ。 ということで新大久保で一番辛い料理を出すと言われている「辛ちゃん」へ後輩を連れて向かう。 新大久保駅から徒歩五分。 鳥が火を吹いている。 それほど辛いということか。 以前は12時オープン...
12