八王子– tag –
-
【八王子】横浜家系 まるに家「油層厚、塩分しっかり、やや細麺のパンチある家系」
品川イッコーです。 八王子駅より徒歩10分ほどの繁華街外れにある家系「横浜家系 まるに家」へ。 -
【八王子】らーめん尾又家「国分寺の武道家イズムを継承した超濃厚ドロドロ家系!」
品川イッコーです。 八王子駅より歩いてすぐの家系ラーメン店「尾又家」へ。 -
【八王子】弘富「意外性のあるつけめん」
八王子駅から徒歩7分ほどにある「弘富」でラーメンを。 駅からなかなか歩きます。 デフォのラーメンにしようかと思ったけどお客さんがつけめんを食べてるのを見てあっさりと方針を変える。 初老の男性の接客がなんだか味があっていい感じです。 みんな食べ... -
【八王子】らぁめん大安「チャーシューざるは今日も美味しくて苦しかった」
八王子まで来たのだからやはり寄りたい店「らぁめん大安」。 ここは新宿の「らぁめん 満来」で修行した店主の独立店。なので味は満来。微妙違うけど。 八王子に来るたびに何回か訪問。 チャーシューざる 1,250円 相変わらずチャーシューはホロホロトロトロ... -
【京王堀之内】ラーメン二郎 八王子野猿街道店2「美味しくいただくなら全然プチじゃねぇけどプチ二郎がベスト!」
本日は約2年ぶりのラーメン二郎 八王子野猿街道店2へ。最寄り駅は京王堀之内駅だが駅からも遠いので車で。 前回来たのはコロナ前だったのかと自分のブログを見返して感慨深くなる。 今はマスクなしだと入店できないので気をつけましょう。 テイクアウトも... -
【京王堀之内】ラーメン二郎 八王子野猿街道店2「つけ麺のごま油のコク、酸味と辛味が絶妙すぎて中毒になる」
品川イッコーです。 本日はタイミングが合ったので久々の「ラーメン二郎 八王子野猿街道店2」へ車で向かう。 昼12時前。 ラッキーなことに駐車場が空いていた上に、なんと並び0でしかも空席もありという幸運っぷり。 いつも意気込んでいくと長蛇の列なんだけどふと思い立って行くとこうして空席があったりするから読めない。 -
【京王堀之内】ラーメン二郎 八王子野猿街道店2「オススメはつけ麺の麺少なめ」
品川イッコーです。 最近は和食三昧で突然どうしてもラーメン二郎を胃にぶち込みたくなり八王子野猿街道店2へ。 (たまに激しく化学調味料を欲している自分がいる) ここは駐車場も完備されておりいつも昼時は常に満車なんだけどこの日はすんなり車をとめられた。 意気揚々と店に入ろうとするとまさかの外待ち約20人。 まじか…みんな歩いてきてるのか? いつもならそのまま踵を返すところだが胃がどうしても二郎を求めているので素直に列に並ぶとする。 -
【南大沢】分田上 (わけたがみ) 「八王子で食べられる熊本ラーメンの名店!」
品川イッコーです。 この店は数年前に来て以来2回目の訪問。 南大沢駅から1.7キロほど離れた場所。 歩いてないんてこれないよな。 駐車場があって車は3台停められる。 店名は「分田上」と書いて「わけたがみ」と読む。熊本ラーメンのお店だ。 ちなみに真隣は「ブンブンマル」というつけ麺屋。 -
【京王堀之内】ラーメン二郎 八王子野猿街道店2「初のプチ二郎を食べたけどこの量で十分」
品川イッコーです。本日は野猿二郎にてはじめての「プチ二郎」を! -
【八王子】手打ちそば 車家「雰囲気ある店内だいただく田舎蕎麦」
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2がある野猿街道をさらに八王子方面へ向かうと右側にあるのがこの「手打ちそば 車家」。 この辺でもかなり評判がいいお蕎麦さん。 駐車場もあり何台も停められる。 八王子ならではの敷地の広さ。 なんだか凄く雰囲気がいい。...