東京・上北沢の「中華そば はな田」。
これはだめだ。絶対に食べないと。
大好きな「もちもちの木」のインスパイアがこの店で食べられると聞いた。
どうやら期間限定らしい。
新宿に「もちもちの木」があった頃はしょっちゅう通った。もう20年くらい前?セブンイレブンのカップラーメンも美味しかったなぁ…
いまでは本店の埼玉から東北でしか食べられなくなってしまったので今回の情報は朗報である。
「初訪問はデフォにする」マイルールをあっさりと破り挑む。
上北沢と言えばこないだ来た「ロース松葉」以来だ。
さて、こちら平日の12時までほぼ満席だ。
中華そばの食券を購入して「はなはなの木」と伝える。
店内は横一列のカウンターと奥にテーブル席あり。
もうね、登場から鰹の良い香り。
スープも火傷しそうなほど熱々。この熱さ、そしてザラっとした鰹粉。これこれ、懐かしい…
永福町系大勝軒をさらに鰹を強くしたようなニュアンス。スープが止まらない。
麺は若干ウェーブがかった中細麺。
麺に関しては正直あまり記憶にない。まぁいいや。麺量結構多いのね。
そして丼の中でかなりの存在感を放つチャーシュー。サイズめちゃデカい。
厚いのに脂があってほろっと崩れる。うんめぇ。
もうね、期間限定なんて言わないでレギュラーメニューにしてください。だったらリアルに通いますんで。ごちそうさまでした。
品川イッコーが激しく愛用する最強サプリ⬇️
Bitly
コメント