蕎麦・うどん– category –
-
【小川町】香川 一福 神田店「讃岐うどんのお手本の様なうどん。コシとはこういうこと。」
香川感丸亀市「中村うどん」出身で大人気のうどん屋「香川 一福」の神田店。 ミシュランにも選出され、いまや都内にも何店舗かありますね。 -
【水天宮前】讃岐うどん 谷や「都心でいただくしなやか伸びやかな本格的讃岐うどん」
品川イッコーです。 水天宮前にあるうどん屋「讃岐うどん 谷や」へ。 人形町からも歩ける距離です。この辺りも飯屋に困ることないですね。 -
【牛込神楽坂】石臼挽き手打 蕎楽亭「昼から秀抜な肴と酒を嗜み〆に蕎麦を啜る至福のひと時」
品川イッコーです。 昼から飲みながら蕎麦が食べたくなり神楽坂の「石臼挽き手打 蕎楽亭」へ。 飯田橋駅B3出口より徒歩5分。 -
【新宿御苑前】切麦や 甚六「ミシュランビブグルマン獲得の居酒屋使いもできるうどん屋さん」
新宿御苑前にあるうどん店「切麦や 甚六」。 ミシュランビブグルマン、食べログ百名店に選ばれる評判のお店へ夜に訪問。 場所は新宿御苑前駅から徒歩2分、新宿駅からだと徒歩15分くらい。 この日はちゃんと予約しての訪問。 結構な人気店の様で満席... -
【小平】よしふじ「ツルツルモチモチの食べ易い武蔵野うどん」
品川イッコーです。 小平市にある武蔵野うどんの店「よしふじ」。 小平駅から歩けば15分くらい。 駐車場があるので車がオススメ。 -
【新宿】創作うどん 一滴八銭屋「いまや新宿を代表する讃岐うどんの店。正直、旨い。」
品川イッコーです。 新宿の「創作うどん 一滴八銭屋」へ。 場所は西口のヨドバシカメラ時計総合館のすぐ近く。 -
【武蔵村山市】肉汁うどん 長嶋屋「ミスター長嶋ファンにはたまらない村山糧うどん屋さん」
武蔵村山市にある「肉汁うどん 長嶋屋」へ。 ここは野球好きの店主が営む村山糧うどんの店。ちなみに糧とは「付け合わせ」のことだす。 店の横に駐車場あり。 店内に入るとカウンターはなくテーブル席と座敷のみ。 壁にはユニフォームやら写真やら色紙やら... -
【八王子】本格手打うどん あらた「伸びやかなコシが美しい讃岐うどんの良店!」
八王子と言うと地域的に武蔵野うどんをイメージするが実は本格的な讃岐うどんの店が二軒ある。 一つは「讃岐うどん いそや」、もう一つは「本格手打うどん あらた」である。 「本格手打うどん あらた」は駅からは徒歩10分ほど。 カウンターは3席、奥に座敷... -
【山梨県南都留郡】やまさと「香り良く見事な二八蕎麦だけど量は少ない」
富士吉田市のすぐ近くの南都留郡にある蕎麦屋「やまさと」。 駐車場も広め。 アルコール消毒に名前、電話番号、住所の記入を促される。 やれやれ一体いつまでやるのかねこれ… わりとゆったりとしたテーブル席に案内された。 奇しくも風評被害があったコロ... -
【山梨県都留市】手打ち 山もとうどん「みうらうどんのDNAを受け継いだ淡いつゆに極太剛麺」
山梨県都留市にある吉田のうどんのお店「手打ち 山もとうどん」へ。 10時半オープンということでちょうどに着いたがすでに先客あり。地元客かな。この時間からうどんって何飯だろ。 店主は「みうらうどん」で修行された様だ。 店内に入ると消毒、さらに何...